MENU

山田裕貴の家族構成!父は元プロ野球選手で実家がお金持ちって本当?

山田裕貴さんは、数多くの作品で活躍し多くのファンを魅了している人気の人物です。

おかん
そんな山田裕貴さんを支えてきたのが、どのようなご家族なのか気になる方も多いのではないでしょうか

くま先生
今回は、山田裕貴さんの家族構成やご両親、兄弟姉妹について詳しくご紹介していきます

この記事でわかること
  • 山田裕貴さんの家族構成
  • 山田裕貴さんの家族の職業や思い出エピソード
  • 山田裕貴さんの実家がお金持ちだと言われている理由
目次

山田裕貴の家族構成は4人!父は元プロ野球選手で妹はモデル!

山田裕貴さんは 4人家族 です。

  • 父:山田和利さん(元プロ野球選手)
  • 母:山田菜実恵さん(一般の方)
  • 本人:山田裕貴さん
  • 妹:山田麻生さん(モデル)

芸能界で活躍する山田裕貴さんや妹を支えてきた両親の温かいサポートを感じます。

山田裕貴の父親は元プロ野球選手の山田和利

出典:東京新聞

山田裕貴さんの父親は元プロ野球選手の山田和利さんです。

中日ドラゴンズ・広島東洋カープに在籍していました

山田裕貴の父親プロフィール
  • 名前:山田和利(やまだ かずとし)
  • 生年月日:1965年6月3日
  • 出身地:愛知県名古屋市

山田裕貴さんの父は、内野手・外野手として活躍し、1984年ドラフト4位で中日入団。

引退後はコーチや指導者として球界に関わり、2021年まで広島東洋カープのコーチを務めました。

くま先生
息子の裕貴さんも「父のように夢を追いかける存在になりたい」と語っており、大きな影響を与えた人物です

山田裕貴も父親の影響で野球をしていた

父がプロ野球選手だったことから、山田裕貴さんも小学校・中学校までは野球を続けていました。

しかし、高校野球の名門校である東邦高校に進学するも「父を超えるプロ野球選手にはなれない」と考え、野球を断念されたそうです。

その後はバレーボール部に転向しました。

出典:シネマカフェ

2018年8月10日、山田裕貴さんはナゴヤドームで行われた「中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルトスワローズ」戦の始球式に登板しました。

父・和利さんが現役時代に背負っていた背番号30のユニフォーム を着用して投げました。

おかん
前日には100球以上を投げて練習したそうです
くま先生
本番はノーバンストレートの豪速球を見せ、さすがでした!

山田裕貴の母親は羽田美智子似の超美人

山田裕貴さんの母親は山田菜実恵さんという一般の方です。

公的には一般人ですが、名前や誕生日が分かっています。

山田裕貴の母親プロフィール

名前:山田菜実恵(やまだ なみえ)

生年月日:1965年7月7日

年齢:60歳(2025年9月現在)

山田裕貴さんによると「女優の羽田美智子さんに似ている」とのことで、美しい方だと推測されます。

父・和利さんとは東洋高校の同級生で、高校1年から交際し結婚したという純愛エピソードが残っています。

山田裕貴の母の声が可愛いと話題

俳優・山田裕貴さんがパーソナリティーを務める『山田裕貴のオールナイトニッポン』が2024年9月26日深夜に放送され、山田家がそろって登場しました。

番組冒頭は家族全員が緊張気味でしたが、次第に和やかになり、父子で食事代を巡って揉めた思い出など、貴重な家族エピソードも披露され笑いに包まれました。

特に注目を集めたのは母・菜実恵さんの声でした。

透き通った若々しい声と丁寧な話し方に、リスナーからは

めちゃくちゃかわいい
アナウンサーみたい
ラジオ向きの声

と絶賛の声が相次ぎました。

山田裕貴の妹はモデルで一緒に食事ほど仲良し

山田裕貴さんの妹はモデルの山田麻生さんです。

2022年からはSTANFORDに所属し、ファッションショーやブランドのキャンペーンモデルとして活躍されています。

山田裕貴の妹プロフィール
  • 名前:山田麻生(やまだ まい)
  • 生年月日:1993年3月15日
  • 年齢:31歳(2025年9月現在)

山田裕貴さんが芸能界入りを決意したのは、妹の麻生さんに勧められたことがきっかけでした。

兄の山田裕貴さんのことを「裕くん」と呼んでおり、時々一緒に食事に行くほど仲が良いそうです

おかん
口元が山田裕貴さんに似てますね

山田裕貴の妹はモデルだけでなくアート作家としても活躍していた

妹の麻生さんは、元々名古屋でドクターマーチンの店員として勤務しており、2014年頃モデルを目指して上京されました。

上京後は、フリーランスモデルとして10年以上のキャリアを積んできました。

現在は、ファッションモデルとして、YAMAHAなど大手企業のキャンペーンモデルを務めています。

さらに、アート作家として切り絵、絵画、粘土、彫金、空間演出などを手がけ、愛知県で個展も開催しています。

ドライフラワーショップ「その灯ぐらし ドライフラワー」の店員としても勤務しているそうです。

くま先生
創作ダンスの経験もあり、とても多才な方です

山田裕貴の実家がお金持ちだと言われる理由3選

山田裕貴さんの実家がお金持ちだと言われる理由は以下の通りです。

  • 父親がプロ野球選手だったから
  • 実家の場所が高級住宅街
  • 実家に記念館のような部屋がある
おかん
1つずつみていきましょう

山田裕貴さんの実家がお金持ちだと言われる理由①:父親がプロ野球選手だったから

山田裕貴さんの実家がお金持ちだと言われる理由1つ目は【父親がプロ野球選手だったから】です。

山田裕貴さんの父・山田和利さんは、中日ドラゴンズや広島東洋カープで活躍した元プロ野球選手でした。

引退後もコーチとして球界に携わってきました。

プロ野球選手は年俸の差は大きいものの、一般的に高収入のイメージがありますし、引退後もコーチや解説など仕事につながりやすい職業です。

こうした経歴から「実家は裕福そう」と思われやすいと考えられます。

父・山田和利さんの現役時代の最高年俸は2070万円です。

日本の平均年収は460万円と言われていますので、平均よりも高収入だったことが伺えます。

その後も長くコーチを務めています。

ですので、安定して1000〜2000万円台を長年得てきた可能性が高いと考えられます。 

山田裕貴さんの実家がお金持ちだと言われる理由②:実家の場所が高級住宅街

山田裕貴さんの実家がお金持ちだと言われる理由2つ目は【実家の場所が高級住宅街です。

山田さんの実家は「名古屋市千種区」にあるといわれています。

千種区は名古屋の中でも教育環境が整い、落ち着いた住宅地が多いエリアです。

土地の価値も高めで、いわゆる高級住宅街と見られる場所です。

住んでいる地域が持つイメージによって「裕福な家庭」と思われることにつながっています。

山田裕貴さんの実家がお金持ちだと言われる理由③:実家に記念館のような部屋がある

山田裕貴さんの実家がお金持ちだと言われる理由3つ目は【実家に記念館のような部屋があるです。

山田さんの実家には、野球や芸能活動にまつわる記念品やファンからの贈り物などがたくさん飾られた部屋があるそうです。

こうした展示スペースがあるというだけで、家の広さや生活の余裕を感じさせます。

SNSやテレビで公開されると、自然とお金持ちっぽいと思われたのだと思います。

くま先生
父親のキャリアからして山田裕貴さんの実家は、普通の家庭よりは経済的に余裕があった可能性は高そうですね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次