若井滉斗さんは、人気グループMrs. GREEN APPLEのギターを務め、数多くの作品で多くのファンを魅了している人気の人物です。
おかんそんな若井滉斗さんを支えてきたのが、どのようなご家族なのか気になる方も多いのではないでしょうか



今回は、若井滉斗さんの家族構成やご両親、兄弟姉妹について詳しくご紹介していきます
- 若井滉斗さんの実家の場所やお金持ちだと言われる理由
- 若井滉斗さんの家族構成
- 若井滉斗さんの家族の職業や思い出エピソード
若井滉斗の実家は東京都
残念ながら、若井滉斗さんの実家の詳しい住所は公開されていません。
しかし、Mrs. GREEN APPLEは2016年9月22日に放送されたマツコデラックスさんの
「夜の巷を徘徊する」で田無出身アーティストとして紹介されていました。
ちなみに、同じMrs. GREEN APPLEのメンバー・大森元基さんとは同じ中学校だったとか。
同じ出身同士の仲だったのですね。
若井滉斗の実家が家族仲がいいと言われる理由
若井滉斗さんの実家が家族仲がいいと言われる理由は以下の通りです。
- 水中カンフーで父と遊んでいた時にあばら骨を折る
- 父親の笑い方の物まねがうまい
- 両親が喧嘩中に母が父の服を破る



少しびっくりな内容も多いですが、1つずつ理由を見ていきましょう
理由①:水中カンフーで父と遊んでいた時にあばら骨を折る
若井滉斗さんは小学生の時に家族で行った沖縄旅行で、ホテル内のプールで「水中カンフー」を楽しんでいたそうです。
その際に、襲ってきたお父さんに水中キックをしたところお父さんのあばら骨が折れてしまったそうです!
“水中カンフー”をしてたら、お父さんが水面からあがって、僕に覆いかぶさる感じで襲ってきたんですよ。当時空手もやってたんで、僕は反射的にお父さんのあばら骨をキックしちゃったんですよ。そしたらお父さんのあばら骨が折れちゃって(笑)。
小学生の頃、毎年夏に家族で沖縄旅行に行っていたという若井さん。
ホテルのプールが大好きで、毎年入っていたそうなのですが、小学生のときにじゃれあいのような感じで
父親と“水中カンフー”をしたそうです。
水中でカンフーしてもあまり痛くないということに味を占めた若井さん。
ふざけて襲ってきた父親に反撃したことで、思わぬ惨事となってしまったようです。
ヤンチャなエピソードですが、父親との親子仲の良さが分かるエピソードですね。
理由②:父親の笑い方の物まねがうまい
若井滉斗さんは父親の笑い方の物まねがうまいそうです。
若井滉斗さんのお父さんは、「へっへっへっへ」と特徴的な笑い方をしているそうで、
幼馴染の大森元貴さんも「本当にこの笑い方」と絶賛していました。
大森「お父さんは出来る」
若井「ヘッヘッヘッへって笑い方」
大森「本当にこの笑い方」
引用:tfm.co.jp
大森さんとの仲のよさそうなやり取りを見たところ、若井さんのご両親とも親交があるようですね。
幼馴染ということで、家族ぐるみの付き合いもあるのかもしれません。
昔なじみの仲間も交えてのほっこりとしたエピソードに、家族仲の良さがよく表れていますね。
理由③:両親が喧嘩中に母が父の服を破る
大森さんと共に若井さんのご家族の話をされていた時に、大森さんがポロリと漏らしたエピソードです。
なかなか衝撃的な内容です…!
大森「え、じゃああの、夫婦喧嘩の際にお母さん側がお父さんのTシャツ破っちゃうっていう話は・・?」
若井「あーそれユウジ(ユウシ?)とキョウコの話な。」
大森「いやそれ、若井でいいじゃん(笑)そんなに詳細に・・(爆笑)」
引用:tfm.co.jp
大森さんは笑いながら話されていましたが、若井さんにとっては少し苦い思い出のようです。
こちらも幼馴染同士であることならではの家族間のエピソードですね。
裏表なく何でも言いあえるご両親の関係が見えてくるような気もします。
ご家族と共に、メンバー間の仲の良さも伝わってきますね。
若井滉斗の家族構成は四人!


若井滉斗さんは四人家族です。
父:一般人(元消防士)
母:一般人(中田英寿さんの大ファン)
兄:一般人(エレキギターをやっていた)
本人:若井滉斗さん
ご家族は一般の方ですが、若井さんは兄の影響からミュージシャンを目指したようですね。
若井滉斗の父親は消防士!
若井滉斗さんの父親は元消防士だそうです。
名前:若井友司(わかいゆうじ)さん
生年月日:不明
年齢:不明
若井滉斗さんはラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」のインタビューにて、消防士をテーマにしたアニメの主題歌を
担当したことに関連し、父親が元消防士だったことを語りました。
その事実については大森さんも知らなかったようで、驚いていました。
とても運命的なめぐりあわせを感じますね。
元消防士ということで、若井さんの父親は現在はほかのお仕事についているのだと推測されます。
ラジオ番組内で父親を引き合いに…
ミセスのラジオ番組に送られた11歳の男の子からの手紙が読まれ、そこには家で飼っているペットの
トイプードルについての内容が書かれていました。
男の子の家で飼っているトイプードルは若井さんが飼っているペットと同じ名前だそうで、
男の子の父親の名前も「ひろと」という若井さんと同じ名前なのだとか。
それに関連して、大森さんが若井さんの父親を「ゆうじちゃん」と猫の名前っぽく呼んで
いじるやり取りがありました。



大森さんは若井さんと仲良しだからこそできるいじり方だね。



昔なじみならではのやり取りって感じがするね。
若井滉斗の母親は?
若井滉斗さんの母親はきょうこさんという名前だそうです。
名前:若井きょうこさん
生年月日:不明
年齢:不明
若井さんの母親は、詳細については明かされていませんが、たびたび「きょうこ」という名前が
若井さんや大森さんの話の中で出てくるため、「きょうこさん」というお名前だと推測されています。
きょうこさんはサッカー選手の中田英寿さんの大ファンでユニフォームを集めるほどだそうです。
前述の父親とのエピソードは強烈ですが、若井さんにとっては普通の優しく元気なお母さんのようです。
母の大好きな中田英寿さんを目指して
若井「そう!で、僕もいっしょに見るようになって「中田英寿さんになりたい!」と思って、母親の誕生日に「俺、サッカー選手になって」…って!」
大森「親孝行だね〜!」
藤澤「素敵じゃないですか〜!」
引用:tfm.co.jp
母親がサッカー選手の中田英寿さんの大ファンで、ユニフォームを集めていることを知った若井さん。
自分も一緒にサッカーを見るようになり、母のあこがれる中田さんのようになりたいと思った若井さんは、
母の誕生日に「サッカー選手になる!」と宣言し、サッカー部に入部します。
そこで大森さんと出会ったそうです。



中田さんにあこがれるお母さんのためにサッカーを始めるなんて、とてもやさしいね。



お母さんもその気持ちがうれしかっただろうな。
若井滉斗の兄はギターをやっていた
若井滉斗さんの兄は音楽が好きで、ギターをやっていたそうです。
名前:不明
生年月日:不明
年齢:不明
若井さんは音楽について専門的に学んでいわわけではなかったようですが、
初めて楽器に触れたのは中学2年の夏休み。ずっとサッカー部だった若井さんは、
夏休みに暇な時間ができて、兄のエレキギターが自宅にあったので、
「これ弾けたらかっこいいだろうな」って思って、「ちょっと弾かせてよ」と始めたのが
きっかけになったのだとか。
兄のギターを借りたことが音楽への道のきっかけに
若井滉斗: 最初に始めた楽器がギターです。中学2年生の時に兄のStratocasterを借りて弾くようになりました。それが初めて手にしたフェンダーですね。
兄に借りたギターをきっかけに、さらにそこから大音量でパワーコードをかき鳴らすような
パンク系の曲をたくさんコピーしたそうです。オフスプリング、グリーン・デイなど、
当時から好きで聴いていた曲が多かったようです。
高校生になったあたりからは兄の影響でTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTも聴き始めて、
そこでも新たな衝撃があり、ギターにのめり込むきっかけになったのだそうです。



邦楽、洋楽問わず幅広い音楽を聴いてきたことが、現在の若井さんを形成しているんだね。
若井滉斗の家族に対するネット上の声
若井滉斗さんの実家に対する、ネット上の声を紹介します。
ファンの方の間では、若井さんの父親の名前は知られていることのようですね。
お父様も若井さんのようにフレンドリーな人柄であることがよくわかります。
大ヒット曲を次々に生み出し続ける根源は、ご家族にあったのだろうと感じさせます。
これからも素敵な曲を生み出し続けてほしいですね。







